2008年12月25日木曜日

メリー クリスマス!!

去る12月13日(土)、東京のホテル ニューオータニにおいて、
「ユニシティ クリスマス パーティ」が盛大に開催されました!

全国からお越しの約400名のメンバーの皆さまを、
スリム ツリーとスリム タワーがお出迎えです。


乾杯は勿論バイオスライフスリム™ を富善でシェイクして!
後は安心してお料理に舌づつみです。

各テーブルでは、今年一年を振り返りつつ、大いに盛り上がり、
普段は会う機会の少ない他の地方のメンバーさま同士の交流も活発に行われていました。

同日に行われた第3回シークレット サタデーの表彰者のご紹介では、表彰者の方々の感想からまだ感激と興奮が冷めやらぬ雰囲気が感じられて、参加された多くのメンバー皆様の羨望の的でした。
第1回、第2回の表彰者の方々もともにステージに上がっていただき、多くの方々からの賞賛の拍手で、感動を新たにしておられる様子でした。
また出席者の投票による"Menber of the Year"の選出や、突撃インタビューなど、企画も盛りだくさんで、あっという間に時間がたってしまいました。



























宴の最後には主席者全員で記念写真を撮影!!
2009年に向って、大きな希望を抱かせる、素晴らしい夜でした。

2008年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか。
来年はユニシティ・ジャパンにとっても日本上陸10周年となる節目の年です。
皆さんと一緒に新生ユニシティを盛り上げていきましょう。


さて、5月12日に第1回をスタートしたこのユニブロですが、
今回を持ちまして最終回とさせていただきます。
ご愛顧をありがとうございました。

2009年にはジャパン コンベンション専用ページでの新企画が始まります!
乞うご期待!!


by 貴

2008年12月10日水曜日

冬のあったかメニュー

温かい食べ物がおいしい季節ですね。

とにかく簡単で温まる(かつ経済的!)なフランスの家庭料理の定番が「グラタン ドフィノワ」。
もともとはスイスに近い山間部、ドフィノワ地方の郷土料理です。
フランスでホーム ステイから一人暮らしに移るにあたり、マダムが持たせてくれたレシピのひとつ。

マダムの口頭での教えは
①ジャガイモを薄切りにする
②にんにくを塗った耐熱皿にジャガイモを並べる
③ミルクと生クリーム、グリュイエール チーズ(とろけるチーズ)、ナツメグ、塩、こしょうを適量混ぜて②に注ぐ。
④チーズをさらに上からかけ、200度くらいのオーブンに入れる。
以上。


ポテト グラタンと言ってしまえばそれまでですが、ナツメグを効かせるのが私的ポイント。
スライス玉ねぎを少し加えてもおいしいです。





分量を尋ねると基本的に答えは「適当に」。
後から一応もらった本のレシピは「ちょっと作り方が違う…」。
しかしマダム曰く、「しつこかったらミルクだけにしたり、もっとコクが欲しければ生クリーム増やしたり、バター乗せたり、自分に合わせなさい」
いかにもフランス人らしい答えでした。
良くも悪くもマニュアルに縛られない、フレキシブルな鷹揚さと言えるかもしれません。

そして、マダムが一番伝えたかったのは
「とにかく仕事が忙しくても、お金が無くてもちゃんと食べなさい。」
元気に過ごすためにもきちんと食べることは基本。
手抜きレシピの伝授にマダムの優しさを感じました。


はキッシュのレシピです。
とりあえず分量を書いてもらいましたが 、あくまでマダムの記憶。

本人が計って料理している姿は見たことないのですがいつもおいしい料理を作ってくれました。










このメニューの唯一の欠点はすばり、カロリー。
おいしく楽しくいただく為にも、Bios Life™はマストです!

ヨーロッパの料理はおいしいですが、カロリーの高さと栄養の偏りが難点 。
最近では健康志向への高まりもあって、ドラッグ ストアのサプリメントの充実ぶりは日本以上です。
私は今では生活にユニシティの製品がすっかり溶け込み、おかげで毎日元気に過ごせています。
11月にユニシティ スイスがグランド オープンしましたが、ヨーロッパにもっともっとユニシティが広がってくれたら・・・と思います。

by鮎

2008年12月1日月曜日

クリスマス ツリー登場!

寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
街を行き交う人々も、コートにマフラーと、もうすっかり冬の装いです。

この季節、背中を丸めながら歩いていると、どこからともなく
クリスマス ソングが、耳に入って来るのではないでしょうか?


さて先日、大阪サロンでも、
毎年恒例のクリスマス ツリーがお目見えしました!

高さは何と2m20cm!!

新製品のハイドレイティング ジェルの
イメージ カラーである、ピンクの
リボンでラッピングされたプレゼントは、
誰宛てでしょうか!?













メイン ディスプレイのコーナーにも、
製品と共に、華やかなアレンジメントがお目見えです。


給茶器のコーナーでは、
ミニ サンタが皆様をお待ちしています。






この時期は、サロンのBGMもクリスマス ソングに替えて、皆様をお迎えしておりますので、もし思い出の曲などありましたら、スタッフにリクエストしてみて下さい。
ストックしているCDの中にその曲がありましたら、すぐにおかけします!

窓からの美しい景色と、クリスマス ツリーを見に、
ぜひ大阪サロンにお越し下さい!!

by智