まだまだ残暑が続きますが、いかがお過ごしですか?
私は暑い日本を離れて、さらに暑い国?!タイに行ってきました。 (⌒・⌒)ゞ
もちろん仕事です。。。
飛行機は深夜に到着したのですが、空港の外に一歩出たとたんにメガネが真っ白に曇るぐらい蒸し暑い気候でした。
ユニシティは世界各国でたいへんな盛り上がりを見せておりますが、今回はその中でもアジアで急成長しているタイで、開かれたイベントをご紹介します!
まさしくタイのユニシティ旋風の中心におられるリーダー、クン・ジョーさんが主催するラリーです。
サンダー ドームというラリー会場には
新製品のバナーが派手に掲げられてい
ます。
また、会場の外は車やバイク、人の波が
押し寄せ、地元の警察が出動して交通
整理をするほどでした。
会場には5000人以上の方が参加し、
2階席の後方には立ち見の方が
たくさんいらっしゃいます。
ジョーさんの展開するユニシティ グループ
名は 「Uni-Power(ユニ パワー)」。
開演前から終了まで、何度もグループの
掛声が いたる所で叫ばれて、まさにパワ
フルで 熱狂的な思いが、会場を包みこみ
ました。
この方がユニシティ タイの
ダイアモンド メンバー、
クン・ジョーさんです。
ジョーさんのメッセージに参加者は、
会場が割れんばかりの盛り上がりです!
この方は糖尿病の合併症を患って、
3か月前までは寝たきりの闘病生活だっ
たのですが、 当日は、杖をつきながらも
元気にステージへ登壇し、 スピーチをして
くださいました。。。感動的でしたぁ。。
は、 新しくルビーのタイトルを獲得したトッ
プ メンバーです。 もともとはバンコクで公
務員として働いていたのですが、 今はユ
ニシティで成功して、ご両親の為に大豪邸
を建設中です。 大学の学費の為にご両親
が売ってしまった、田舎のたんぼも全部買
い戻したそうです。。。すごいですね。
さらにタイのバンコクにあるユニシティ サロンをご紹介!!

街の中心地に 巨大な看板が出現します。
大きなビルの一階がサロン入口で、
奥にオフィスがあります。

サロンのエントランス ホール。
カウンターでは、登録書の提出やツール
の購入等が できます。

オーダー センターです。
窓口は5つありますが、夕方にはフル
稼働しても30人以上の待ちが出ている
賑わいでした!

オーダー センターに隣接するピック
アップ センターも
多くの人だかりです。

ト セミナー。
350名以上の参加者で 会場は熱気に
あふれています!
サロンだけでも大阪サロンの3倍以上の
大きさがありましたが、さらに拡大工事を
していて、30%以上大きくなるそうです!!
3か月後の12月7日には、タイでユニシティのナショナル コンベンションが開催
されます。
その時にはどれだけの方が参加されるか、想像もつかないほどです。
日本のユニシティもグローバル コンベンションに向けてさらに盛り上がっていきましょう(^o^)/
by 貴