残念ながら最近は良いStaffに遭遇しておりません。
愛想の悪い者やら、聞いても何も答えられない者やら。。。
前職の研修で「究極のサービス」とは?と、グループに分かれ深夜まで話し合った事があります。
色々な意見が出ましたが我々のグループでの結論は「ノー」と言わない事に至りました。
そして次の日にグループ毎で発表するのですが、全グループの総評後講師の先生から

-絶対にノーとは言わない百貨店-」

リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間」
の話をして下さり、我がグループの面々は顔を見合わせにっこり。
(「さすがリッツ!」ニクイぜ。まいったぜ。ちゅうかホントに?って感じですがホントの話です。)良い対応をしてもらうと買った商品や訪ねたお店にプラスαで残る物がありますよね。
私はそんな気持ちを常に持ち、メンバーの皆様に接してます。
そして「さすがUnicity!」と、
「さすが」が頭につく言葉を、会社や、チームや、自分にもらえるような仕事をしなければいけないとUnicity Japanの社員は全員考えてると思います。
こんな我々ですので是非お気軽にお声をかけて下さい。
最後にUnicityでは法律やルールに関連する事もあり、全てにおいて「イエス」ではない事もお伝えしておきます。(笑)
By 誠